静岡名物〝安倍川もち(黄な粉餅)と黒糖の味わいが好評の焼饅頭〔野趣村情=やしゅそんじょう〕が今回も給水・給食所で提供されることになりました。選手の皆さまお楽しみに!
やまだいちからのお知らせ
2015年12月30日(水)
静岡名物〝安倍川もち(黄な粉餅)と黒糖の味わいが好評の焼饅頭〔野趣村情=やしゅそんじょう〕が今回も給水・給食所で提供されることになりました。選手の皆さまお楽しみに!
2015年09月08日(火)
静岡市登呂にある株式会社やまだいち本社の隣には、
弊社がご提供している古民家喫茶「登呂もちの家」があります。
福島県会津地方から移築してきた古民家で、
弊社自慢のお餅や手打ち蕎麦がお召し上がりになれます。
土日は混み合うことが多いので、
平日の方がゆっくりとお過ごししただけます。
2015年09月08日(火)
昭和18年に静岡市登呂で発見された弥生時代の農耕集落の遺跡「登呂遺跡」。
株式会社やまだいちの本社はこの登呂遺跡の目の前にあります。
登呂遺跡の周辺は公園になっていて、植えられた木々が季節ごとに表情を変えます。
こちらのブログでは、季節ごとの登呂遺跡の風景もお伝えしていく予定です。
2015年09月08日(火)
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
やまだいちホームページをリニューアルいたしました。
安倍川もちの美味しさや由来、弊社の歴史などの情報の他、
季節ごとの情報などもお伝えしていきます。
今後ともやまだいちをよろしくお願いいたします。